今は七五三シーズンですね。七五三といえば写真館と言えるほど皆さんは写真館に撮影を任せている。着物レンタルは安いし、便利なんだけど、カメラマンとして写真館の写真にその子どもらしい姿は殆どないといつも感じる。ウェディングを中心に写真を撮っているが数ヶ月前に写真館の写真に同じく不満をもっているお母さんから連絡をもらった。
このお母さんは賢い!着物レンタルと着付けを頼むと相当な金額になるが、撮影プランの中で頼むとかなり安くなることに気づいた。だから一応写真館で撮影を頼んだが、目的は外での撮影のための着物レンタルを安くするために。ただ、写真館は頑張ってプリントを買わせるテクニックを使うので結構強い人じゃないと買ってしまうみたいだけどね。
特に子どもの場合、やっぱり当日に会って写真を撮っても初対面ではいい写真はなかなか撮れないのと思うので、撮影の一周間前に家族にお邪魔して皆と遊んでいた。七五三の特別の時に着物などを着て写真を撮るのは好きだが、日常生活の中での様子をドキュメントするのもの大切な記録と思う。そして、将来のためだけではなく、現在の家族の絆を改めて認識させる機会になるでしょう。そのわけで、今回は七五三だけど、ここでは紹介しないがお家でもちょっと撮ってみた。今後もこのお家での家族写真を含めて七五三の写真も撮りたい。
- 結婚式ウェルカムスペースのまとめ知識3点 ただの待合スペースではない! - 3月 14, 2017
- 「はい、いいと思います」横浜のベーリック・ホールウェディング - 1月 30, 2017
- 湯島天神+アンティカ・オステリア・デルポンテ - 9月 17, 2016
- パレスホテルウェディング – piano for love Trailer and Digest Film - 9月 17, 2016
- 13歳を離れているからこそ二人の愛情が深い!神戸の舞妓ホテル - 8月 1, 2016
- going for a walk together in Tokyo – same day edit wedding film - 5月 29, 2016
- 山梨県の清泉寮で自然に囲まれたウェディング Part 2 - 5月 13, 2016
- オークラホテルで前撮り - 2月 8, 2016
- 「ありがとう」神戸の洋館でのアウトドアウェディングパーティー動画 - 1月 27, 2016
- 「やばい、泣きそう」- First Meet ウェディング動画 - 9月 26, 2015